パイオニア株式会社【公式】

パイオニア株式会社の公式noteです。 パイオニアはモビリティ領域におけるさまざまな課… もっとみる

パイオニア株式会社【公式】

パイオニア株式会社の公式noteです。 パイオニアはモビリティ領域におけるさまざまな課題を“モノ×コト”で解決するソリューションサービス企業への変革に取り組んでいます。創業85年の老舗メーカーの挑戦、変革に関する取り組みを発信していきます。 ※記事の内容は掲載当時のものです

記事一覧

iOSDC Japan 2023に協賛します!

パイオニアは、2023年9月1日から9月3日まで開催されるソフトウェア技術者のためのカンファレンス「iOSDC Japan 2023」に、去年に引き続き協賛します。 iOSDCには「トーク…

スマホアプリ「みまもりNP1」開発ウラ話

こんにちは。いつも パイオニア公式noteをご覧いただきありがとうございます。Cross Technology Center 開発本部 モバイル開発部の沖田です。 パイオニアは、コンシューマ…

新人研修の中身教えます!

新入社員によるnote記事は全6回!今回はその第5回目です。新入社員のnote企画では、様々な興味深いトピックスを取り上げ、私達新入社員が感じた事や学んだ事などを細かく…

"国道 日本一周 一筆書き" ドライブ好きのデータエンジニアがやってきた

皆さま、こんにちは! いつもパイオニア公式noteをご覧いただき、ありがとうございます。 2023年6月、データエンジニアとしてパイオニアにジョインしました岡田です。私は…

会社全体の発展を法の力で支える仕事

従来の「“モノ”を売る」ビジネスモデルに、ソフトウェアなどの“コト”を掛け合わせ、ソリューション企業への変革を推進しているパイオニア。 その中で社員は何を考え、…

会社の変化の根幹となる“モノづくり”の魅力を再発見

従来の「“モノ”を売る」ビジネスモデルに、ソフトウェアなどの“コト”を最適に融合させ、ソリューション企業への変革を推進しているパイオニア。 その中で社員は何を考…

iOSDC Japan 2023に協賛します!

iOSDC Japan 2023に協賛します!

パイオニアは、2023年9月1日から9月3日まで開催されるソフトウェア技術者のためのカンファレンス「iOSDC Japan 2023」に、去年に引き続き協賛します。

iOSDCには「トークンチャレンジ」というコンテンツがあり、パイオニアも様々な場所に iOSDCトークンを掲載しています。
トークンを探して付与された点数をあつめると、見つけたトークンの数で各種企画への参加権を得られます。

今回は

もっとみる
スマホアプリ「みまもりNP1」開発ウラ話

スマホアプリ「みまもりNP1」開発ウラ話

こんにちは。いつも パイオニア公式noteをご覧いただきありがとうございます。Cross Technology Center 開発本部 モバイル開発部の沖田です。

パイオニアは、コンシューマー向けに“会話するドライビングパートナー”「NP1」を発売しています。今回は、その「NP1」をベースに開発し、今年春にリリースした「NP1車内置き去り防止安全装置」の専用スマホアプリ「みまもりNP1」の開発裏

もっとみる
新人研修の中身教えます!

新人研修の中身教えます!

新入社員によるnote記事は全6回!今回はその第5回目です。新入社員のnote企画では、様々な興味深いトピックスを取り上げ、私達新入社員が感じた事や学んだ事などを細かくレポートしていきます。ぜひ全部チェックしてみてくださいね~!!

今回は新人研修特集!入社したばかりのパイオニアの新入社員14名は緊張!?わくわく!?しながら研修に参加しました。その中でも特に印象に残った研修についてご紹介します!

もっとみる
"国道 日本一周 一筆書き" ドライブ好きのデータエンジニアがやってきた

"国道 日本一周 一筆書き" ドライブ好きのデータエンジニアがやってきた

皆さま、こんにちは!
いつもパイオニア公式noteをご覧いただき、ありがとうございます。

2023年6月、データエンジニアとしてパイオニアにジョインしました岡田です。私は今、全社横断でデータ活用を推進・支援する組織 Cross Technology Center のデータインテリジェンス部に所属し、全社向けのデータ分析基盤やBI環境の構築・整備をしています。

本noteでは、パイオニアのデータ

もっとみる
会社全体の発展を法の力で支える仕事

会社全体の発展を法の力で支える仕事

従来の「“モノ”を売る」ビジネスモデルに、ソフトウェアなどの“コト”を掛け合わせ、ソリューション企業への変革を推進しているパイオニア。
その中で社員は何を考え、どのように働いているのか社員にインタビューしてみました。

入社の経緯──ビジネスを後押しする、企業法務の魅力

コロナ下で出社制限もある時期にパイオニアのメンバーに加わりました。法学部を卒業し、公務員として働いたのち、専業主婦をしながら司

もっとみる
会社の変化の根幹となる“モノづくり”の魅力を再発見

会社の変化の根幹となる“モノづくり”の魅力を再発見

従来の「“モノ”を売る」ビジネスモデルに、ソフトウェアなどの“コト”を最適に融合させ、ソリューション企業への変革を推進しているパイオニア。
その中で社員は何を考え、どのように働いているのか、社員にインタビューしてみました。

今回話を聞いたのは……

業務内容──新たな飛躍のカギを握る、パイオニアの“強み”を体現

私が現在統括しているのは、ソフトウェア開発部門。全部で200名ほどが在籍しています

もっとみる