パイオニア株式会社【公式】
記事一覧
車載機器事業で培った強みを活かして、新たなビジネス創出
従来の「“モノ”を売る」ビジネスモデルに、ソフトウェアなどの“コト”を掛け合わせ、ソリューションサービス企業への変革を推進しているパイオニア。
変わりゆく企業の中で社員は何を考え、どのように働いているのか?社員にインタビューしてみました。
今回お話を聞いたのは…
業務内容──発想の転換でビジネスを創出する、新たな“営業”形態
私のチームでは、損害保険会社様向けの営業活動を行っています。“営業
老舗日系メーカーで拡げている"データ分析"の考え方について
はじめまして、SaaS Technology Centerデータインテリジェンス部グロースアナリティクスチームの森本智視(モリモト トモミ)です。
今回の記事では、"データ分析の考え方"について書きたいと思います。
割と長めの記事なっていますが、パイオニアで取り組んでいるデータ分析の考え方をお伝えできればと思います。
この記事で話すことをざっくり3行でまとめると
というお話です。では、一つず
大規模開発における"デザイナー視点の"オリジナル振り返り方法
大規模な製品開発(NP1)において、アプリデザインチーム内で実施したデザイナー視点のオリジナル振り返り方法を紹介します。
こんにちは! パイオニア株式会社 デザイン部クリエィティブ推進室に所属している福留です。
昨年発売した「NP1」という商品があります。
NP1は、スマートフォンアプリ「MyNP1」と組み合わせることで、さらにその機能を活用できるのですが、私はこのアプリのデザインリーダーを
会社の期待を背負った新商品のAWSクラウド活用の裏側を話します!
パイオニアが昨年3月に満を持して発表した新商品である、“会話するドライビングパートナー”「NP1(エヌピーワン)」。
次世代通信型ドライブレコーダー、スマート音声ナビ、クルマWi-Fiなど多彩な機能を搭載し、運転中のあらゆる場面で会話を通してドライバーをサポートする世界初※のAI搭載通信型オールインワン車載器です。
今回は若手クラウドエンジニアがNP1の新機能である「マイカーウォッチ」のAWSア