マガジンのカバー画像

インフラ/SRE

23
インフラ/SREに関わる仕事や社員に関する記事をまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

#SRE

職種転換したエンジニアが感じていること

当記事では、ハード/電気からソフト開発技術を学びなおしたエンジニア2名に、何故専門技術を変えようと思ったのか、実際にやってみてどうだったのかについて聞いてみました。 電気エンジニアからソフトエンジニアへ自己紹介 はじめまして。技術開発本部技術統括グループプラットフォーム開発部3課所属の長谷川です。現在7年目で、入社から6年目まではカーナビゲーションの電気設計に従事していました。その中でもメモリやCPUといった集積部品を中心とした回路設計・電源設計を担当していました。 昨

EKSバージョンアップのさらなる安全化を目指す

この記事はPioneer Advent Calendar 2022の17日目の記事です。 4ヶ月に一度訪れるEKS(Kubernetes)のバージョンアップ。非常に厄介で大変な作業です。今回はそんな厄介な作業をできるだけ安全にできるように頑張った話を紹介します。 自己紹介鈴木 光秀(すずき みつひで) パイオニア株式会社 SaaS Technology Center(以下、STC) SaaSテクノロジー統括グループ サービス開発部 SREチーム 2018年新卒入社

オブザーバビリティの未来 OpenTelemetry を使ってみた

この記事はPioneer Advent Calendar 2022の3日目の記事です。 今回は、データ可観測性(オブザーバビリティ)の分野で昨今注目されている、OpenTelemetryを導入した試みについて、ご紹介します。 はじめにこんにちは。パイオニア株式会社のSaaS Technology Center(以下、STC)でSREをしている布宮です。 現在所属しているSREチームでは、ビークルアシスト基盤最適化のインフラ構築や、サービス監視の仕組みづくりなどを行っていま

【SRE活動】GitHub ActionsでCI/CDしてみた!

今回はCI/CDパイプラインをAWS CodePipelineからGitHub Actionsへ移行してみた試みについて、ご紹介したいと思います。 はじめにこんにちは! パイオニア株式会社のSaaS Technology Center(STC) の高橋です。 現在所属しているSRE/インフラチームでは、Piomatixクラウドのインフラの保守運用を行いつつ、開発自動化を支援するSRE活動も行っています。 特に、プロダクト開発者がGitHubにソースコードをpushすると

SRE(サイトリライアビリティエンジニアリング)読書会をやってみた

みなさん、こんにちは! パイオニア株式会社のSaaS Technology Center(STC)技術推進室の平井です。 前書きアジャイル開発組織への変革 – Vol.2 モダナイゼーション編 -|パイオニア株式会社【公式】|noteにも書かせていただいたのですが、弊社では現在、SRE組織の立ち上げを行っております。 SRE組織の立ち上げに伴い、 インフラエンジニア 組み込みエンジニア 業務系のWebアプリケーション開発エンジニア などのメンバーが集結しました。